なんでもわかる・すぐわかる!eKYC導入GUIDE » eKYC開発ベンダー一覧 » NEC「Digital KYC」

NEC「Digital KYC」

NECが提供する本人確認サービス(eKYC)「Digital KYC」について、選ばれる理由やスペック、導入事例などをまとめて紹介します。

NEC公式HPキャプチャ
画像引用元:NEC HP
https://jpn.nec.com/index.html

NECの
eKYCが選ばれる理由

生体判定による不正防止対策

Digital KYCは、金融庁と犯罪収益移転防止法を踏まえた仕様について意見交換をしながら開発を進めています。そのうえで、NECが得意とする生体判定(ライブネス判定)による本人確認のしくみを確立。利用者から送られる撮影画像が、実在する人物かを確認することにより不正利用の防止につなげています。

既存アプリに組み込めるSDK形式

Digital KYCの本人照合は、SDK(Software Development Kit)形式で提供されます。NECに自社に適したeKYCソリューションの開発を依頼できるのはもちろん、自社で開発したアプリに組み込むだけでeKYCを実現することも可能です。

BPOベンダーの紹介も可能

本人確認の突合業務を、自社に代わって対応してくれるBPO会社の紹介も可能です。自社の業務効率化を図れるだけでなく、高度なセキュリティ環境下でBPOベンダーが業務を代行してくれますから、情報漏えいなどのセキュリティリスクを抑えることにもつながります。

まとめると
こんなご担当者様に向いている
eKYCベンダー

NECに依頼するメリットといえば、「信頼性の高いeKYCを導入できること」でしょう。eKYCに限らず、高い精度を誇る顔認証技術(顔認証AIエンジン)や生体判定(ライブネス判定)を搭載したソリューションを古くから開発・提供している会社です。開発コストが少し高くなっても、信頼性を重視したい方には適しています。
なお、当サイトのTOPページには、自社が希望する導入スタイル別におすすめの会社を紹介しています。

実績豊富な<eKYC>導入
開発ベンダー3選

NECの実績事例

必要な本人確認を迅速かつ安全に

株式会社NTTドコモのeKYCに、NECのDigital KYCが採用されています。NTTドコモのアプリ(d払い)で送金や出金などをオンライン上で行う際の本人確認手続きをはじめ、必要な確認を迅速かつセキュアに行えるように改良されました。利用者にとって、利便性の向上はもちろん、ユーザ体験のデジタル化にも寄与しています。

参照元:NEC HP(https://jpn.nec.com/press/202008/20200820_01.html

口座開設までの時間が大幅に短縮

株式会社じぶん銀行では、口座開設の時間短縮などを目的にNECのDigital KYCを導入しています。口座を開設する際に、顔写真と運転免許証などの本人確認書類を撮影した画像をアプリ経由で送付。申し込みからキャッシュカード発送までのリードタイムを最短3営業日に短縮したことで、手続きが簡単かつスピーディーになりました。

参照元:NEC HP(https://jpn.nec.com/press/201909/20190927_03.html

ユーザーの利用環境の改善に貢献

NECは、totoやBIGなどのスポーツくじ新商品のインターネット販売において、「マルチバンク本人確認プラットフォーム」を提供しました。このプラットフォームは、金融機関の本人確認済情報を活用し、オンラインで信頼性の高い本人確認を実現します。これにより、スポーツくじの利用環境がさらに拡充される見込みです。

参照元:NEC HP(https://jpn.nec.com/press/202212/20221221_01.html

書類の処理業務を削減!顧客の利便性も向上

中央労働金庫は、NECの「Digital KYC」を導入し、顔認証技術を活用したオンラインでの本人確認を実現しました。このシステムにより、口座開設や個人ローン申込み手続きが非対面で完結し、顧客の利便性を向上させるとともに、セキュリティリスクを低減しています。また、書類郵送が不要となり、事務作業の効率化も達成。今後もeKYCの活用シーンを拡大し、デジタル化を推進する方針です。

参照元:NEC HP(https://jpn.nec.com/fintech/kyc/case/chuo-rokin/index.html

NECの操作画面・イメージ

操作画面のイメージは見つかりませんでした。

NECのeKYCのスペック

カスタマイズ 不明
業務代行
BPO
導入までの期間 要問い合わせ
支払い形式 要問い合わせ
EFO機能追加 不明
アップローダー
(カメラ)
アプリ(SDK)
顔認証
OCR
偽造判定 不明
反社チェック 不明
マスキング 不明
生体認証有
管理画面 不明
対応できる
本人確認書類
運転免許書/マイナンバーカード/在留カードなど
犯罪収益移転防止法

NECの会社情報

所在地 東京都港区芝5-7-1
創立年月日 1899年7月17日
上場・非上場 上場
資本金 4,278億円
営業時間 要問い合わせ
電話番号 03-3454-1111
公式HP ・https://jpn.nec.com/index.html